話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

わんぱくだんのロボットランド」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

わんぱくだんのロボットランド 作:上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年
ISBN:9784893255860
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,461
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ガラクタで作ったロボットが

    いつも不思議な出来事に遭遇するわんぱくだん三人組。
    ひろしの家の物置きで、ガラクタを集めてロボットを作っていたら、ロボットが光りだし、気づけば、ロボットの国に。
    ロボットのレストランに行ったり、不思議な体験をしますが、最後は元の物置きに。
    お馴染みの展開ではありますが、夢いっぱいでやっぱりわんぱくだんは面白いですね。

    投稿日:2021/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロボット言葉が楽しいです

    小学2年生の娘がわんぱくだんシリーズが好きで、年少の娘と一緒によく読んでいます。今回は秘密の工場でロボットを作っていると…ロボットの世界へ行ってしまうお話。親の世代のロボット、と子供たちが考えるロボットには少し性能に差がありそうですが、私の思うロボットの片言な喋り方で読むのが楽しいです。

    投稿日:2020/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わんぱくだんのロボットランド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット