新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

コロッケです。」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

コロッケです。 作:西村 敏雄
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年01月25日
ISBN:9784052041464
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,857
みんなの声 総数 30
「コロッケです。」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まちのコロッケやさんから逃げ出したひとつのコロッケ。転がりながら向かった先で自分と似ているものに次から次へと紛れ込みます。最後にはなんと夜空のお月様を見て追いかけていきます。さすがに届かない…となりましたが、カラスが何やら教えてくれます。さてどうするのでしょう?読みながら子どもも一緒になってコロッケを追いかけて楽しみました。

    投稿日:2022/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただかわいいだけではない

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子17歳、男の子13歳

    西村さんの絵本には、毎回、ひきつけられますが、この絵本も期待をうらぎらない内容でした。
    コロッケくんがいろんなところに転がっていくたびに、どこにいるのか探してふふふと笑ってしまう。でも、それだけではなくって、コロッケくんの旅は、どんどん続いてどんどん雄大になっていきます。それにつれて、私たちのどきどきわくわく感も自然に高まっていく。思いもよらない話の展開に、感動すら覚えます。
    子どもたちに読んでいると、子どもたちがどんどん近づいてきて、コロッケくんの居場所を指さしたがります。コロッケくんがこっそりまぎれているページもあるので、大勢の前で読むのは少し難しいのですが、少人数であればだいじょうぶ。大人も子どもといっしょに楽しめます。

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「コロッケです。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット