話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

アブナイおふろやさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

アブナイおふろやさん 作:山本 孝
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年04月20日
ISBN:9784593560967
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,005
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 続編希望!!!

    『アブナイかえりみち』の続編『アブナイおふろやさん』
    こちらも前回同様とても面白く、息子のお気に入りの一冊です。

    2年生のクラスで読み聞かせたときは、子ども達はお尻が見えるのにキャーとかワーとか言ってましたが、楽しんで聞いてくれました。
    もちろん、表紙と裏表紙の裏に書かれているプロフィールも読みました。

    イセン・セババ→馬場先生
    ユポポンタ→たんぽぽ湯
    など、逆さ言葉も楽しいです。

    前回はオババーン族が登場しましたが、今回はジジゴンが登場します。

    いつもは、本を読んだ後、女子が読んだ本を見に来る事が多いのですが、今回は男子も見に来ていました。

    逆さ言葉は、読み終わった後解説しないと、気づかなかった子が多かったです。気づいてもらった方がより楽しめると思います。

    続編希望します!!!

    投稿日:2018/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妄想ワールド

    このお話は、仲良し男の子5人組が放課後に銭湯に探検に行くお話でした。銭湯は普通の銭湯なのですが、男の子たちにかかったらジャングルの奥地に。色のついたお風呂は毒の池、おじさんは怪人とすてきな妄想にうちの子も終始大笑いでした(笑)

    投稿日:2015/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アブナイおふろやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット