話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

きつねのよめいり」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

きつねのよめいり 作:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年
ISBN:9784834001228
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,382
みんなの声 総数 22
「きつねのよめいり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 切ないお話でした

    ふとしたきっかけで、きつねを助けて、一緒に暮らすようになったおじいさん。
    大事に大事にしていたのに、ある日突然いなくなって・・・

    突然いなくなったことが、きつねにとっては大したことでないように思えて、何だかおじいさんが可哀想になってしまいました。
    それでもきつねのことを大事に思う気持ちの変わらないおじいさんの優しさが心にしみます。

    投稿日:2019/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切ない

    切ないお話ですね・・・
    おじいさんの気持ちを思うと、おめでたいはずの婚礼も、複雑な気持ちで見てしまいます。

    絵が、とても素敵だなと思いました。
    色使いも明るくて綺麗だったので、昔話っぽくなかったと思います。

    投稿日:2012/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • イメージしたお話は違っていましたが

    「きつねのよめいり」というと、想像するのは、雨。その由来がわかるのでは?と期待して読みました。

    題名から想像するものと、私がイメージしたお話は違っていましたが、おじいさんの側から見ると切ないお話だなと思いました。

    おじいさんがきつねの親代わりとすると、自分がおじいさんだと想像すると、やはり切ないです。

    おじいさん、飄々とした感じで仙人みたない感じに見えました。

    絵が幻想的で印象に残りました。美しいお話だと思います。

    投稿日:2009/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きつねのよめいり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット