みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
地道に売り歩いている豆腐屋から、毎日豆腐を一丁買う浪人。 「細かい金が金がないから」という逃げ口上を言い続けるも、疑わずに豆腐を売り続ける豆腐屋七兵衛。 この先どうなるのだろうとどきどきしながら読んでいたのですが、浪人にお金がないと分かっても、豆腐をあげようとしたり、何かを食べさせてやりたいと考える七兵衛の情の深さに、江戸らしい人情と温かを感じました。 浪人にとって、町人から施しを受けるのは心苦しいものだったかもしれませんが、己の志す道を捨てずに邁進するその胆力に豆腐屋は尊敬の念を持ったのだろうと思いました。 最後はお互いの身分を超えて、友情にも絆が生まれたのではないか・・・ そんな風に感じます。 本当に良いお話でした。
投稿日:2019/07/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索