みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
宮沢賢治作品は、教科書に載っていた「注文の多い料理店」ぐらいしか、 読んだことがなく、小難しく読みにくいイメージを持っていました。 が、テレビで「セロひきのゴーシュ」があっていたのを途中まで見て、 思ったより難しくなさそうだ、とこの絵本を借りて娘と読みました。 動物たちが次々と出てきて、メリハリがあり、読みやすかったです。 娘は、ゴーシュがバカにされたと勘違いして「インドのとらがり」を すごい勢いで弾き始めたところが、とても気に入ったようで笑っていました。 茂田井さんの描く、素朴なゴーシュや愛嬌のある動物たち。 雰囲気があって素敵です。
投稿日:2008/07/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索