話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

じてんしゃにのる アヒルくん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

じてんしゃにのる アヒルくん 作・絵:デイビッド・シャノン
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年05月
ISBN:9784566008434
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,270
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1年生への読み聞かせ

    カラフルな色使いと絵本をはみ出そうな躍動感。
    動物達の表情も豊かで
    後ろに座ってる子供にも見えます。

    内容が自転車ということで
    子供たち自身もすっと本の中に入ってきて
    集中して聞いていました。

    ラストに「次はコレ?」とトラクターが出てきます。
    子供たちが口々に「えー無理だー」「わーどうするのー」と
    想像の羽を伸ばして楽しそうに語る姿を見て
    みんなさっきまで絵本の中で動物達と一緒に
    自転車に乗っていたんだと確信しました。

    星5つ。おすすめします。

    投稿日:2012/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトがあります

    青い空をバックに軽快に自転車に乗るアヒルくんの笑顔の表紙がとてもインパクトがあります。

    自転車に乗って変わることは、風を感じることと、この場合のアヒルくんだと、身長が高くなって視界が広がるということでしょうか。

    アヒルくんの笑顔から察するととてもいい感じだったのでしょうね。

    作者は「デイビッドがっこうへいく」の作者でもあるんですね。作者紹介を読むまで全然気がつきませんでした。

    アヒルが自転車に乗るという奇想天外さ、それを見た動物たちのさまざまなコメントに笑ってしまいました。

    すべてが異色な感じで、息子と「えー!」と言いながら読んでいました。

    続きがあるような終わり方なので、もし続きがあるなら、今度はどのような展開になるのか楽しみです。

    投稿日:2009/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • じてんしゃにのるアヒルがふしぎ

    ふしぎなところは、

    子どものじてんしゃに

    あひるがのるところです。

    小さいあひるなのに、

    大きなじてんしゃをのるなんて

    はじめてみました。

    投稿日:2009/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じてんしゃにのる アヒルくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット