新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ネコのタクシーアフリカへ行く」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ネコのタクシーアフリカへ行く 作:南部 和也
絵:さとう あや
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2004年05月20日
ISBN:9784834019780
評価スコア 4.85
評価ランキング 103
みんなの声 総数 12
「ネコのタクシーアフリカへ行く」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごくいい!

    冒険物語というと『エルマーのぼうけん』をあげる人が多いと思うので
    すが、私の中では、この『ネコのタクシー アフリカへ行く』が一押し
    です。

    多分、それは、日本人が作った話だからでしょうか? 話の展開やらユ
    ーモアのセンスがすんなりと身に入ってきて、無理がないんです! 

    そしてとても名言の宝庫の本でした。中でも、ドクター・ジョンがネコ
    のタクシーのトムに語る

    「冒険のチャンスが来たら、つかまなくちゃだめだ。チャンスは、い 
     つ来るかわからない。ひょっとしたら、一生チャンスに巡りあわな 
     いかもしれない。冒険には、まいにちの生活では得ることのできな
     いものがあるからね。そして人生にとってもっともたいせつなこと 
     は、冒険がおわったあとにわかるのだよ」

    という言葉にはジーンとくるものがありました。まさに、自分の息子に
    も冒険のチャンスがやってきて、絶対にそれを掴んで欲しいなと思いま
    す。

    また、第11章のわがままリカオンの話もとても考えさせられました。何
    故、最初に団体行動をしなくちゃいけないのか。これはとても難しい問
    いですが、こんな風に分り易く書いてくれると、すんなり耳が傾けられ
    ます。

    とてもとてもお薦めです。小学生の間に出会って欲しい話だなと思いま
    した。是非、読んで見てください。

    投稿日:2012/04/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • 前作より長編

    前作をとても気に入った息子に、「続編もあるみたいだけど読む?」と聞くと勿論、読むと即答されて図書館で借りて来たら
    本が分厚い!字が小さい!絵が少ないし白黒!

    「読めない」と言われたので、「だよねー」と、読み聞かせする事に。
    初っ端から面白いキャラクターが登場し、惹きつけられます。おさるの手紙に息子大受け、なんども声に出して読んでました。
    とりあえず、今日は目次の2まで読んで、「明日続きを読むね」と言ったんですけど、続きが気になる息子は字の小ささもなんのその、その日に読了。
    そして、唐突にネタバレ爆弾を大量投下。(私も続き楽しみにしてたのに〜)

    面白いものは子供も大人も夢中にさせてくれますね。楽しい冒険物語は久々でした。本当に面白いし名作なので、小学生程度のお子さんは是非読んで(もしくは読み聞かせ)ほしいです。

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ネコのタクシーアフリカへ行く」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.85)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット