新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大 恐竜館」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大 恐竜館 監修:富田 幸光
絵:加藤愛一
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年07月
ISBN:9784092172517
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 恐竜の大きさを実感できます!

    • みゅぅみゅぅさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子8歳、女の子6歳、男の子3歳

    恐竜好きの我が家の子ども達が、ボロボロになるまで読んだ絵本です。普通の図鑑と違って、この絵本では恐竜の実際の大きさを実感できるように、実物大の絵がのっています。もちろん、すべての恐竜の全長が絵で表されるわけではないので、体の一部のものもあります。でも、子ども達は大興奮です!

    一番迫力があるのは、折込ページも使って4ページで表されている、「アパトサウルス」の足が描かれているページです。「ずぅううん」という言葉とともに、全長21〜25mの「アパトサウルス」の大きさが伝わってきます。

    現代に生きていない恐竜だからこそ、実物大の絵から大きさを想像する楽しみを与えてくれる、夢のある絵本だと思います。

    投稿日:2010/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大 恐竜館」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット