新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩 作:はせみつこ
絵:飯野 和好
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\2,420
発行日:1995年03月
ISBN:9784572004666
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,178
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもはこんなリズム好き

    小学生の読み聞かせを始めた頃、「時間が余った時は詩集を持っていると良いよ」とアドバイスを受けたことがあります。
    早速助けてもらったのが詩集からの「かく(川崎洋)」でした。
    リズム感のある詩、遊び感覚のある詩、耳に心地よい詩はとても効果的。
    小一の朝読みで、私が1冊の絵本を読んだ後の時間に、この詩を読み上げた後、「アンコール」との腕白小僧の大きな声が上がりました。
    先生からも了解を得て、次はクラスの児童と輪読。
    感激でした。
    その時の本とは違いますが、その詩が掲載されたこの絵本。
    良く見ると、谷川俊太郎の「かっぱ」をはじめ、子どもの感性のつぼにぴったりの作品が満載されています。
    手元に置いて、いざというときの出番待ち。
    何度も読んでいると、言葉遊びのようなこの詩集の遊び心が、実は読み聞かせにとても重要なのではないかと思えてきました。

    投稿日:2011/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット