新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おやすみなさいのほん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやすみなさいのほん 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:ジャン・シャロー
訳:石井 桃子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1962年1月20日
ISBN:9784834000054
評価スコア 4.06
評価ランキング 26,770
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほんとうにねむくなってきます

    昔から愛されてきた有名な本だということは知っていましたが、少しだけ中をのぞいてみると、絵がどことなく暗くて、文字が大きく少なく、繰り返しの多いところが、まだ幼い幼児向きの絵本かと思いながらも7歳の息子に寝る前に読んでみました。

    いざ声に出して読んでみると、まあ びっくり。

    リズミカルなことばの流れが絵にピッタリとマッチしていて、ゆったりと穏やかな気持ちになり、子守唄のようでした。

    森の動物たちもみんな眠りにつき、こどもたちも眠りにつきます。

    とても短い話ですが、読んでいる間に息子も眠ってしまいました。

    久しぶりに寝る前にふさわしい、とっておきの本を読んであげた気がしました。さすがは名作ですね。

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しい眠りに誘ってくれるような絵本

    優しい眠りに誘ってくれるような絵本だと思います。

    子どもに読みながら私が眠ってしまうかもしれません。

    マーガレット・ワイズ・ブラウンの文は詩的だし、石井桃子さんの訳文も相変わらずいいなあと思いました。

    子ども時代には良質の本を惜しみなく子どもたちに読んであげたいなあと最近強く思うようになりました。

    マーガレット・ワイズ・ブラウンも石井桃子さんも好きなので、他の本も続けて読んでいきたいなあと思いました。

    投稿日:2009/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやすみなさいのほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット