話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あるひ こねこね」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

あるひ こねこね 作:高畠 那生
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年03月02日
ISBN:9784769023272
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,980
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 7歳児が3歳児に説明中♪

    我が家では、大人気の高畠 那生さん。
    原色の色使いと個性的な絵から、目が離せません。

    7歳の息子は、一人で読んで意味が分かったようで、
    「タコ(本当は宇宙人)と動物が出てくる絵本」と思っている3歳の妹に、
    一生懸命説明をしていました。

    娘は???と思っているようでしたが、息子がクイズ形式にして、
    「まくまくまく、な〜んだ。」と出題すると、
    絵を見て「くまさーん!」と嬉しそうに答えていました。

    とても上手にできている言葉遊び絵本で、楽しめました。

    投稿日:2014/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙人の仕業なの?

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    ちょうど全頁立ち読みになってたので読んでみました。

    面白かったです。こんな風に宇宙人がある日突然やってきて
    いろんな動物たちを作ったらと想像すると、とても夢がありますね。
    今でも地球上には解明されない謎がたくさんありますが・・
    もしかして宇宙人の仕業だったのかな???

    ナビのトップページの特集も読ませていただきました。
    高畠さんが傑作の出来とおっしゃる蜘蛛を画面でじっくり見てしまいました。
    制作の裏話もわかって、より身近に読むことができました。
    子供たちも一緒に画面で立ち読みして楽しみました。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あるひ こねこね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット