新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

わりばしワーリーもういいよ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

わりばしワーリーもういいよ 作・絵:シゲタサヤカ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年07月10日
ISBN:9784790252634
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,186
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 使ってほしい割りばしくん!

    割りばしのワーリーはラーメン屋にいます。使ってほしいのに、他の箸ばかり使われていくので、家出して隣のすし屋にいきますが、手づかみで食べるので箸を使われません。また店を飛び出して、今度はレストランに。でも、洋食なので箸は使われません。個人住宅に向かうと、やはり自分の箸があるので使ってもらえません。ラーメン屋さんに帰ると、店主がまかないのラーメンを食べるところだったので、使ってもらえました!パキン!

    そこで話は終わります。

    終わりがちょっと唐突で、もう少し先に話が続いてもよかったけれど、なかなか面白いです。最初のラーメン屋さんで、他の割り箸が寝ていたり、よだれを垂らしていたり、鼻くそをほじっていたり、、、やる気のない箸の姿が面白かったです。

    投稿日:2015/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 割り箸の気持ち

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    割り箸が主役の絵本を作ってしまうなんて…シゲタサヤカさんの観点は素晴らしいですね。しかもキャラクターのインパクトも強い。大人も子どもも魅了されます。
    ラーメン屋さんの割り箸…の中の1膳であるワーリー。使って欲しいんですワーリーは。でもなかなか手にとってもらえません。使ってほしくてラーメン屋を飛び出します。
    ストーリーが全然読めません(笑)そこがいいです!
    割り箸の幸せって考えたことなかったので…貴重な機会を頂き、ありがとうございますと言いたいです♪

    投稿日:2013/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくを!!

    やるきいっぱい、早く使って欲しい 割り箸のワーリー。
    なかなかの積極性&行動力です。
    それにしても、割り箸のきもちなんて、考えたことなかったです。
    シゲタさんは、目のつけどころが面白いですね!

    ただ、最近のシゲタさんキャラ、毒が抜けてしまったのが、ザンネンなんです。
    初期の作品のインパクトは相当でしたから。
    だから、こどもの中でも、どうしても印象が薄くなってしまうみたいです。

    でも、他の割り箸の表情や、バックにあの“まな板”の貼紙が登場するなど、細かい遊びゴコロはさすがです!

    投稿日:2013/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わりばしワーリーもういいよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / さっちゃんのまほうのて / うんちしたのはだれよ! / よるくま / まないたにりょうりをあげないこと / パパといっしょ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット