新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ケチルさんのぼうけん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ケチルさんのぼうけん 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年
ISBN:9784577019139
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,986
みんなの声 総数 35
「ケチルさんのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さすが「たかどのほうこ」!

    たかどのほうこさんの絵本ということで期待して読みました。
    やっぱり面白い。
    言い回しも読みやすくて素敵です。
    ケチるさんの顔もなんだか笑えるような親しみの持てる顔です。

    絵読みだけした息子が最後のページのケチルさんの顔をみてびっくりしてると言っていました。
    最後のページに紹介されていた「へんてこもりにいこうよ」「いたずらおばあさん」「キロコちゃんとみどりのくつ」も読んでみたくなりました。

    投稿日:2018/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケチルさんにとっては素晴らしい冒険でした

    遊びもしない、お菓子も食べない、お金を集めることだけが趣味だというケチルさん。
    一冊の本との出会いが、ケチルさんを素晴らしいものにしました。
    とことんけちなケチルさんが、捨てられている本の山を見たときに、まず考えたのは古本屋に売ること。
    でも、その中の一冊の本を開いたとたんにケチルさんの心は、ケチから欲ばりに変わりました。
    根元に埋めた物がたちどころに100倍になって枝に生る木があるというのです。
    一度にものが100倍になる。
    ケチルさんは計算を始めます。
    自分の持っているお金を100倍にできるのです。
    だけど、その木のある場所に行くためには99人の山賊が待ち構えているさんぞく峠を越えなければいけません。
    100倍の木にたどり着くまでに、物を取られてしまうのです。
    どうやってその峠を越えるかケチルさんは考えます。
    立てた計画が面白いのですが、有り金すべてを持ち出すのですから、本当のけちではなかったのかもしれません。
    さんぞくに金をばらまいても、自分の財産が増えるという、一世一代のケチルさんの計画。
    そこからの成り行きには笑ってしまいました。
    最後にケチルさんは一文無しになってしまうのです。
    一文無しになってしまったけれど、ケチルさんはとても大きなものを得たようです。
    この結末を、子どもにはそのまま受け取ってほしいと思いました。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑える冒険物語

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    ここでのレビューをみて、ぜひ読みたいと思いました。
    息子が「次に来る本どんな本」というので、書名を教えると
    「それは、けちな人の話に違いない」と予想してました。

    予想通り、欲深いドケチのケチルさんの話でした。
    お金が100倍になる木があると知って一世一代の決心をしますが、、
    難関が待ってます。意外な方法での山賊対策い大笑いでした。
    無事大金を手に入れることが出来るのかと思いきや、、終わり方も面白かったです。

    久しぶりに大笑いの絵本に出会ったような気がします。
    読み聞かせの相手が小人数だったらぜひ、小学生に読みたいです。
    最後のページの一言に、
    息子は「お金がなくなったのに、ぐっすり眠れるんだね」とポツンといいました。
    彼なりに人にとって大切なことがわかってくれたでしょうか・・

    投稿日:2009/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    学校の先生の推薦図書でした。
    いかにも、けちんぼなケチルさん、
    いったいどんなけちっぷりをみせてくれるのかと思ったら…。

    全く展開が読めない、いったいどうなる?と
    ワクワクしながら、読める本です。

    何とかして、金貨を増やしたいケチルさんの冒険は、思わぬ展開に。
    うちで読み聞かせしながら、私が大爆笑。
    子供達にも大受けでした。

    ケチルさん、結局思うようにはいかなかったけど、
    なんだか充実感たっぷり^^
    これは、どういうことなんでしょう。
    実は奥が深い?それとも、さらっと読む本?
    不思議な気持ちになりました。

    学校の読み聞かせで読んでも、私笑ってしまう?
    ちゃんと読めるかなぁ?!
    でも、読んであげたい、おもしろい本です。

    投稿日:2008/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ケチルさんのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット