新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ねことこねこね」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねことこねこね 文:林 木林
絵:山村 浩二
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年01月20日
ISBN:9784776406761
評価スコア 4.79
評価ランキング 483
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 回文絵本

    このお話は、猫たちと和尚さんと小僧さんとおばあさんと女の子のが色々やっていることを回文にして表現してある絵本でした。自分で読んだり、読んであげるのを聞いたりしているととっても面白かったみたいです!!この絵本をきっかけに自分でも回文を作ろうとしていました!!

    投稿日:2016/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 傑作です!

    区切り方や読み方を変えると、全然違う意味になる文で、お話が最後まで続いていきます。山村浩二さんの味わい深い絵と、林木林さんのユニークなお話がすごくマッチしていて、くすっと笑えるものばかり。

    たとえば、「好きな子に告白する(小僧さん→女の子)」「酢、きなこに告白する(酢→きなこ」もそれぞれにちゃんとお話しがあって、ふられたものの、最後はどちらもニンマリする結末に。それもちゃんとうまく表現されていて、感動です。

    子どもに読むだけでは物足りなく、自分用の愛読書として時々とりだしては読んでいます。
    子どもから大人まで楽しめる傑作絵本だと思います!

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねことこねこね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット