新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はじめてのえいごえほん せかいのおはなし(1)」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

はじめてのえいごえほん せかいのおはなし(1) 再話:ささき あり
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2016年03月24日
ISBN:9784774324852
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,423
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とても役に立ってくれています 受賞レビュー

    我が家は夫が外国人で日本語は話せない人なので、子どもに読んであげる絵本も夫が読む場合は英語または主人の母国語になってしまうのですが、私が子供の読んであげるときは大抵の場合が日本語の絵本を読んであげているので、この絵本は私が読む場合も、夫が読む場合にも使えて本当に役立ってくれています。夫の知っているお話もこのシリーズの中にはいくらか登場しているし、このシリーズの日本のおはなしシリーズも揃えていてうちの子にはパパもママも読んでくれる大人気のシリーズになっています。

    どのお話も絵がとっても可愛らしいのと何度読んでも飽きないお話だと思うので長く使えそうです。英語でのCDも付いているので、私は食事を作りながら子どもに落ち着いていて欲しい時や、子供が暇を持て余している時にCDをていると自分でページをめくりながら本を夢中で見てくれているので、購入して良かった!と思いました。

    ネイティブのCDもついていて、お話が1冊に3話入っていて、おまけに英語の曲までついているのでこのお値段はとてもお手頃ですごく良いと思いました。

    うちの子供のお気に入りはおおきなかぶとうさぎとかめのお話ですが、このシリーズの2番3番の本もとても楽しくてどれも長く使えそうなので本当に購入しえ正解でした。

    我が家では夫も私も子供に絵本を読んであげる時間を子どもが寝る前に設けているので、この絵本を通じて素敵な子供との時間が過ごせて本当に嬉しいです。

    値段もお手頃なので、ちょっとしたプレゼントにはもちろん、これから英語を勉強する、というお子さん向けにもぴったりな本だと思うのでとってもオススメです。

    投稿日:2019/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はじめてのえいごえほん せかいのおはなし(1)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット