新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

スリランカの昔話 ふしぎな銀の木」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

スリランカの昔話 ふしぎな銀の木 再話・絵:シビル・ウェッタシンハ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2017年06月15日
ISBN:9784834082876
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,351
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと不思議なお話

    三人の息子が登場してくるのは、昔話にはよくあるのですが、何というか本当に不思議な展開をします。
    ラストの方は想像がついたのですが、話の進み方は、おそらくその地域独特の考え方や文化が影響しているのだろうと思いました。

    投稿日:2020/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な物語

    銀の木をもとめて旅に出た三人の王子の、それぞれの振る舞いについては予測の範囲内だったのですが、末の王子が銀の木を手に入れる経緯の複雑さについては意外感もあり、多少長めの物語に引き込まれました。
    末の王子の純朴さと二人の兄のあざとさが対照的ですが、兄弟そろってのハッピーエンドには、スリランカの人の優しさを感じました。
    日本もそうでしたが、金より銀の価値が高い銀本位制も印象的です。
    独特なシビル・ウェッタシンハさんの絵はスリランカの世界なのでしょうか。

    投稿日:2017/08/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「スリランカの昔話 ふしぎな銀の木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット