新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おしっこちょっぴりもれたろう」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

おしっこちょっぴりもれたろう 作・絵:ヨシタケシンスケ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2018年06月07日
ISBN:9784569787787
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,993
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人も子どもも笑っちゃう

    • molanさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳、男の子3歳

    ヨシタケシンスケさんの本は図書館や病院の待合室などで何冊も読んできましたが、立ち読みした子どもの反応が良かったので、今回初めて購入しました。

    「ふまんがあります」「りゆうがあります」と似た系統だと思います。
    親ってささいなことでも(子どものためを思って)ついつい怒っちゃうんですが、子どもの気持ちに寄り添ったこの本を読むと、「ま、いっか」という気分になれますね。

    それにしても、けっこうもれたろうくんの登場には、笑ってしまいました。リアルにこういう子がいそうなところも、また身につまされます。

    そして最後のオチには、みんな笑っちゃうんじゃないでしょうか。

    うちの子は夏休みの宿題の読書感想文を、この本で書いていました。
    果たして、先生にはどう思われたでしょう(笑)

    投稿日:2018/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 題名も面白い!

    小学校2年生の娘が一人読みしましたが,もっと低年齢向けの絵本でしょう。
    でもさすがヨシタケさんの絵本,とても楽しんでいました。
    トイレトレーニングくらいのお子さんや幼児期のお子さんはとても共感できるかも知れません。いやいや,小学生でも!?(笑)
    題名もユーモアあっていいですね!「ちょっぴり」ってとこが何ともグッド!!(笑)

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おしっこちょっぴりもれたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット