新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

おやおや、おやさい」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやおや、おやさい 文:石津 ちひろ
絵:山村 浩二
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年06月
ISBN:9784834025552
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,432
みんなの声 総数 113
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愉快な野菜マラソン

    野菜たちがマラソン大会に出たら、こんなに楽しいのですね。
    リズミカルな言葉遊びと、野菜の表情がとても和ませてくれました。
    これで好き嫌いが無くなったら言うことなしですね。
    応援の野菜からもいろんな声援が有りそうで、登場キャラクターを眺め回して楽しみました。

    投稿日:2016/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早口言葉でスピードアップ!

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子13歳、男の子8歳

    まず、表紙を見て、ダジャレだ〜!と笑えます。この本を、図書館のおはなし会で読んだ日は、低学年〜中学年の男子の多かったので、思い切って、ダジャレを早口言葉で言って、後から男の子たちに復唱してもらいました。どんどん早くして行って、男の子たちも負けじと、スピードアップして、盛り上がりました。一緒におはなし会をしていたメンバーは、山村さんの絵が、瞳孔が開いているからか?苦手だったそうですが、私のスピードアップ作戦を聞いていて、面白かったそうです。新たな発見をしてもらえてよかったな〜と思いました。運動会シーズンに読んでもらいたい一冊です。

    投稿日:2015/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズミカル

    石津ちひろさんの本を集中的に読んでいます。

    言葉遊び絵本が多い石津さんらしく、どのページもリズミカルだなあと思いました。

    絵の感じもおもしろくて楽しいですね。

    どこかかがくいひろしさんにも通じるところがあるようにも思いました。

    お野菜が一斉に走るなんて想像したこともありませんでしたが、誰が一番になるのかな?と息子と読んでいて先が楽しみでした。

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやおや、おやさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット