新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

春になったらあけてください」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

春になったらあけてください 作:増井邦恵
絵:あべ まれこ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年12月
ISBN:9784776403265
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,029
みんなの声 総数 28
「春になったらあけてください」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 春を待ちわびて

    懸賞好きのお母さんの元に届いた宅配便の箱。
    中には、大きな缶が一つ入っていました。
    同封されていた紙には、『春になったら開けてください』と書かれていて…?

    春っていつからでしょう?
    暦の上で立春を過ぎれば春とはいうものの、実際は気温が低くまだまだ寒い日が続きます。
    お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんの春に対する考え方も様々でしたが、この絵本のラストが先の疑問に一番うまく答えてくれているのではないかと思いました。

    お母さんが何にハガキを送ったのかも忘れていた懸賞ですが、思いもよらないこんな贈り物も素敵ですね。
    春と言えば舞い飛ぶ蝶を思い浮かべるかもしれませんが、お日様に向かって飛んでゆくこの虫も春には欠かせない存在でもあります。

    暖かな日差しをいっぱいに受けたくなる、これからの季節にぴったりの一冊でした。

    投稿日:2013/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 缶の中身は?

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子7歳

    いつも懸賞に応募するお母さんに当たりの商品が到着。
    今度は何かなぁ〜と思ったら、
    「春になったらあけてください」のコメント。

    開けるのが待ち遠しい気持ち、
    何が入っているか考える楽しみは
    春を待つ気持ちとダブります。

    思ってもいないプレゼントは
    春らしい、楽しい気持ちになりました。

    二年生のよみきかせでは、
    何だろう?
    早く中身が知りたいと
    ワクワクしていた子供達でした。
    先生も楽しんでくださいました。

    投稿日:2011/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「春になったらあけてください」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / 3びきのかわいいオオカミ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット