たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
長男のお気に入りです。4、5歳くらいから読んで、8歳になった今でも好きなようです。怪僧タマネギ坊が海の怪物を退治するため巧な術やその長所を生かして大活躍! ちょこちょこでてくる言葉遊びも子供ごころを刺激しています。
投稿日:2018/11/22
野菜忍列伝の第4弾です。 子どもがこのシリーズを気に入って読んでいます。 お話は、よくわからない内容でしたが、子どもは喜んで読んでいました。 タマネギ坊が海に出現した巨大ダコ・イカ・エビを退治するお話です。 途中でにんにく丸としょうが丸も出てきて喜んでいました。
投稿日:2018/08/23
なんでしょう(笑) なんでタマネギが忍者なのよ、って感じです。 タマネギなのに忍者で、しかも大まじめ。 戦う相手は、巨大イカ・タコ・エビ。 閉めは、シーフードカレー?? 「なんなのよっ!」と思いつつ、目が離せなくて、 しかも、たまらなくカレーが食べたくなる(笑) とっても不思議で、新鮮なテイストでした!
投稿日:2014/09/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索