話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ないた」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ないた 作:中川 ひろたか
絵:長 新太
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年04月
ISBN:9784323070476
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,025
みんなの声 総数 98
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 涙の理由をたずねてみたら

    シンガーソングライターでもある中川ひろたかさんらしい作品です。

    自分が泣いたことを数えていたら、いろんなことが気になってきました。
    カラスは泣いているのだろうか?
    戦争で泣いている子供たちが気になった。
    赤ちゃんはよく泣くけど、お父さんの泣いたところを見たことがない。
    お母さんはテレビを見ていて泣くけれど、けがをしても泣かない。
    寝ていてお母さんの涙をみたけど、泣いていないって言われた。
    ぼくはどうして泣くんだろう。
    大人になったら泣かないんだろうか。

    表現はメロディに乗りそうな詩です。
    子どもの疑問と涙のわけを考えています。
    とても感性豊かな作品。
    子どもにいろんなことを考えさせて、感じさせて、読み聞かせる大人をうならせる作品でした。

    投稿日:2011/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜ泣くの?

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子7歳、男の子0歳

    「泣く」それはいったいどういうことなんだろう?

    赤ちゃんは「泣く」のが仕事だからいつも泣いている。

    僕は、赤ちゃんじゃないからいつも泣いていてはいけないの?

    大人は大人だから泣いてはいけないの?

    そんな気持ちを書いた絵本です。

    うちの子もよく泣きます。それは子供だから?
    そんな風に考えたことなかったけど、子供だから泣けるんだね。

    私たち大人は?大人は泣いてはいけないの?
    そんなことはないよね。
    でも大人は、素直に泣けないし、毎日泣けない。
    何でなんだろう・・・

    そんなことを考えさせてくれます。

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ないた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット