たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
読み聞かせには向かない絵本なのですが・・・奥が深くて、大人でも、いろいろと考えさせられる場面が多くあると思います。 「ネズミくんは ぼくがいるから きみなんだ ネズミくんが ねずみくんだけなら きみにはなれない」 これって、ものすごい言葉ですよね。 やさしい言葉が使われているので、子供にも伝わってくれると思います。
投稿日:2013/10/25
と、言っていました。 その子は、気に入って、一年中飽きずに学級文庫から選んでいました。 あっという間に過ぎていく子ども達の世界。でも考えてみるのもいいですよね。だんだんかえるくんに似てきたような… なんとも、はまる一冊ですね。
投稿日:2008/09/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索