新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

だいくとおにろく」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

だいくとおにろく 再話:松居 直
画:赤羽 末吉
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年02月
ISBN:9784834000856
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,239
みんなの声 総数 98
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鬼がちょっとこわい

    聞いたことはある。たぶん、小さいころに...
    鬼がいて、「おにろく」という言葉にもどこか覚えがある。
    だけど、何の話だったっけ?そう思って借りてきました。
    節分の時期なので、「鬼」の話でも読んでみようかということもあり。
    昔話ってとっても文章が多い!長い!というイメージがあるんだけど、これはそれほどではないです。
    読みやすい。そして、大工と鬼のかけひきがおもしろい。
    橋をかけてやったお礼に鬼が要求するのは目だま。
    「めだまよこせ」がだいたい怖い。
    それでもって、絵もちょっと怖い。
    昔話って読み終わると、お話を読んだ、聞いたという実感がともなって、ちゃんと記憶の中に残るものが多いような気がする。
    長く伝えられてきた重みのようなもんだろうか...

    投稿日:2011/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だいくとおにろく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット