日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ピヨピヨシリーズ、今回はキャンプにやって来ました! テントを張って、早速お料理の準備。お鍋や飯ごう炊さん、かなり本格的なキャンプです。 ピヨちゃんたちは、たきぎやキノコを拾っていくうちに迷子に・・・ そこでアッと驚く(ピヨちゃんたちは全く驚いてませんが)登場人物に出会います! さすが川の主、魚を取るのもプロですね☆ いかだの川下りも、船頭さんが人間ぽくて笑っちゃいました(^^) そしてみんなで晩ご飯♪ 枝に刺した川魚が美味しそう!きのこカレー、食べたい! お皿やコップも竹筒で出来てるなんて、まさに自然一杯のキャンプですね。 前回誕生日プレゼントにもらった望遠鏡で、星空観測も楽しんでる☆ そして、寝袋におさまったピヨちゃんたちの何と可愛らしいこと! これからの季節、「キャンプ行きたい!」と思う子が続出しそうな絵本です。
投稿日:2014/05/07
9歳と7歳の子供達に読みました。 ピヨピヨシリーズが大好きな子供達ですので、この絵本もワクワクしながら読みました。自然が大好きな子供達ですから、ピヨピヨのキャンプに同行しているような気分で楽しんでいました。 ピヨピヨシリーズが増えて、とても嬉しいです!
投稿日:2015/06/03
娘がこのピヨピヨシリーズをとても気に入っています。 はじめてキャンプをする高揚感がとても伝わってきて、ああ、キャンプへ行きたいなーという気分になりました。癒し系のキャラクターで温かな気分になれて良いですね!
投稿日:2015/01/25
なんだかピヨピヨ達がとても成長したように感じました。たきぎを拾いに行って、でも途中でキノコに変わっちゃって、大丈夫か?って思ったけれど、ちゃんとザックの中にはたきぎも入っていて、まるで自分が親になったかのような気持ちで、えらい! ピヨピヨ達!と思ってしまいました。こういう出会いがあるキャンプって楽しいですね。今までにないピヨピヨ達のまじめさが、まぶしかったです!
投稿日:2014/05/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索