王さまとかじや」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

王さまとかじや 作:ジェイコブ・ブランク
絵:ルイス・スロボドキン
訳:八木田 宜子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
ISBN:9784198614225
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,790
みんなの声 総数 11
「王さまとかじや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本質をとらえる

    スロボトキンの絵本だけど、まだ読んだことがないはずと思い読んでみました。

    王様・王子様・お姫様の出てくるものは、どこか孤独であったりとか、本人の意に添わない育て方が出てきたりとか、大人の方が考えさせられるものが多いような気がします。

    これもそんな感じがしました。

    息子はまずホレイショという名前に反応していました。「ばれいしょと思った」のだそうです。

    かんむりがからすに盗られたことで「ぬすまれたかんむりをとりもどす大臣」がいなくては取り戻せないというかんむり大臣。

    非常時にちっとも要をなさないどこかの国の対応にも似たところがあるように感じてしまいました。

    制度とか役割とかではなくて、困った時にはアィディアを出すべきだし、動ける人を探すべきなのではと?

    子どもにとっては胸がすく結末なのではないかと思います。

    本質をシンプルにとらえたり、真実を的確に見つける目は、子どもの方がしっかりしているものなのかもしれません。

    絵本なのですが、読み聞かせをするにはちょっと長め。でも長い分だけ読み応えもあります。

    王様の年齢が8歳なので、その年齢の周辺のお子さんによさそうです。

    投稿日:2011/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「王さまとかじや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット