新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

からすの たまごにいちゃん」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

からすの たまごにいちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年05月
ISBN:9784790251699
評価スコア 4.75
評価ランキング 809
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一種の成長痛のお話かなぁ・・・

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪9歳

    「たまごにいちゃん」にでてくるからすは完全に悪役ですが、そのからすにはこんなたまごにいちゃんの時期があったとはびっくりです。うちの姪っ子は「たまごにいちゃん」から読み出して、図書館で「からすのたまごにいちゃん」を見つけたときこんなのもあるって喜んでいました。「たまごにいちゃん」も「からすのたまごにいちゃん」ももう身体は成長しているのだけど、ままのところにいたいという赤ちゃん的要素があるのですよね。それを割ることに一種の成長痛があるところが子供に共感できるのじゃないかな。からすのたまごにいちゃんも同じような経験をしたから親切に卵の殻を割った方が楽しいのになといえるでしょうね。

    投稿日:2009/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • からすのたまごにいちゃんの正体は。

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    子供達に人気のたまごにいちゃんシリーズ。
    今度は からすのたまごにいちゃんです。

    たまごにいちゃんが、おかあさんに甘えたい故にたまごのままでいたかったのなら、からすのたまごにいちゃんは、いたずらしたいからがその理由です。

    どちらにせよ、甘ったれのたまごにいちゃんたちですが、気持ちはわかります。

    早く大人になりたがる子もいれば、子どものままで守られていたい子もいるんですよねぇ。

    読み進めていくと、なんと!このからすにいちゃん、たまごにいちゃんに登場していた意地悪からすだと判明!!

    しかも 意地悪していたんじゃなかった事もわかるセリフが・・・。
    そのセリフで 一気にからすにいちゃんが好きになりました。

    作者のあきやまさんは、「たまごにいちゃん」を書かれた時から、この事を考えてらしたのでしょうか?
    そうだとしても、後から考えついたにしても、改めてあきやまさんの発想に脱帽しました。

    投稿日:2008/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「からすの たまごにいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット