新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しごとば」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

しごとば 作:鈴木 のりたけ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2009年03月
ISBN:9784893094612
評価スコア 4.78
評価ランキング 513
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しっかりと丁寧に。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    「いろんな職業の紹介の絵本でしょう?」
    だから、そんなに面白くはないだろう・・・と思っていました。
    でも、たまたま、パソコンでこの絵本を見ていたとき、
    娘が横から覗き込んできて、「これ、買って!」と言われたときは、
    正直、(エェ〜!?)と思いました。
    すみませんm(__)m

    小学3年生にもなると、1人で絵本を見ることが多くなって、
    この絵本も例外ではなく、1人でさっさと見ていました(涙・・・)

    でも、きっと、ひとつひとつじっくりと見ていたに違いないと思います。
    後から私も読ませて頂きましたが、
    様々な職業について、しっかりと丁寧に紹介しています。
    美容師・新幹線運転士・すし職人・自動車整備士・木のおもちゃ職人・
    革職人・歯医者・パティシエ・グラフィックデザイナー。

    仕事場の風景に、仕事内容。
    事細かく説明してくれてます。
    作者である鈴木のりたけさんの地道な取材の賜物です。
    きっと、子ども達は目を輝かせて、この絵本を見るに違いないと思いました。
    (実際、娘もそうです!)
    そして、この絵本を見て、自分の職業を見つけるかも知れません。

    「続しごとば」も出ていますが、
    もっともっと続けていってほしい絵本です。
    将来的には、小学校の図書室に置いてもらえたら素敵だと思います。

    遊びを一つ、娘が見つけましたよ。
    美容師の女の人が、次の職業紹介の新幹線運転士の仕事のところに出てきます。
    新幹線の運転士は、おすし屋さんの客として・・・
    そんな感じで、次々とつながっているところが、また面白いですね。

    投稿日:2010/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しごとば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット