新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ゆき」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆき 作:シンシア・ライラント
絵:ローレン・ストリンガー
訳:小手鞠 るい
出版社:新樹社
税込価格:\1,650
発行日:2010年10月
ISBN:9784787585851
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,484
みんなの声 総数 8
「ゆき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雪の季節にぴったり

    新刊コーナーで見つけました。

    シンシア・ライラントを読むのは初めてかもしれません。

    雪の本はたくさんあるので、クリスマス絵本同様に残っていくのは難しそうな気がします。

    そんな思いで読んでいましたが、文章がとても詩的で、こな雪、ぼたん雪など、いろいろに表情を変える雪をとても美しくとらえていると思いました。

    こういう絵本って、好みだなあと。

    ここ最近、赤羽末吉さんの絵本で雪を見てきましたが、日本の雪の感じとはまた違った雪の情景が楽しめました。

    雪で天使の形を作るのは、海外絵本ではよく見られる光景だなあと思ったのと同時に、こんな雪を経験してみたいと思ったのでした。

    雪の季節に読んでみたい、今の時期にぴったりの本だと思います。

    投稿日:2011/01/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 丸々一冊ゆきだらけ

    図書館の冬の絵本特集のコーナーで見つけました。
    いろんな種類のゆき、ゆきでの楽しみ方、ゆきの日の過ごし方、などなど、丸々一冊、ゆきを存分に楽しむことができる絵本です。
    「いつまでもみんなで眺めていたいゆき」というセリフが、とても印象的でした。
    今年の冬は雪が降らなかったので、こちらの絵本で、雪を大いに楽しみたいと思います。

    投稿日:2019/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット