みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
あまがえるさんがテントウムシやダンゴムシなど地上の小さな生き物を自慢のボートに乗せて、池の中に出かけていきます。 その中でコオイムシやマツモムシなど、様々な水の中の生き物の姿を紹介していきます。 ツアー客の中に自分も混ざっているような感じです。 本を読むのを楽しみながら、生き物の生態について少し知る事が出来るような構成になっていて、面白いです。 でも一番考えさせられたのは、冒頭にある、あまがえるさんの所有するボートが、「人間が捨てたペットボトル」を使って作ったものだということです。 生き物の姿を知ると同時に、自然を守ることについても考えさせられる、興味深い内容でした。
投稿日:2021/11/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索