日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
深い穴に落ちた犬を助けたい! でも、頼りになる高学年は、まだ学校…。 お父さんたちもお仕事。 お母さんたちがくれたのは、不安になるような言葉だけ。 しらないおじさんは、ただの野次馬。 1年生なりに、知恵をしぼる姿に逞しさを感じました。 “じぶん達しかいない” そんな思いが、持っている以上の力を発揮させるんだなって思います。 見事ろくべえの救出に成功した、みんなの笑顔に、成長を感じました。
投稿日:2016/03/24
3年生読み聞かせ それぞれのシーンでツッコミを入れてくれる子や、心配そうに見ている子。 みんなが集中して本の世界に入っているのがわかりました。 おとなの描き方がなんとも冷たいので、読む時少しだけ胸が痛みます。きれいなことだけじゃない、昔の絵本ならではの良さがあります。 絵本を縦にして穴の深さが伝わる工夫も楽しいし、絵本を動かす時間がドキドキを助長させてくれます。 クッキーが犬だと伝わるように読むのが少し難しい。。 昭和の時代、子どもたちはこうして自分たちで考える力が強かったんだろうな。
投稿日:2024/02/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / うごいちゃ だめ! / がたん ごとん がたん ごとん / うえきばちです / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索