新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

月へ行きたい」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

月へ行きたい 文・絵:松岡 徹
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2014年09月
ISBN:9784834081138
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,289
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 科学とメルヘンのごちゃまぜ

    • 10月さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳

    絵本から児童書へ切り替わりつつある5年男子にもこれは面白いのではないかと、図書館から借りてみました。

    ありとあらゆる方法で月へ行く方法を考えます。
    雲から雲へとハシゴをかけるようなメルヘンから、ロケットや宇宙エレベーターなど最先端の未来の方法まで(これは昨年の宇宙博でもありました)・・
    なかなか振り幅が広いです。

    ありえない方法には一々笑って「これはムリだよ〜」とつっこみながら読み、
    ロケットのページではびよーんとページが伸びて詳細に描いてあるさまに興奮していました。

    文系母にはチンプンカンプン。でも少しでもメカニック好き要素あるお子様には
    読み応えがあるのではないでしょうか。

    なにより、遥か彼方の月に想いをはせてしばし遠くの事を考えることがいいなぁと思いました。

    投稿日:2015/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「月へ行きたい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット