新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

あいさつ団長」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

あいさつ団長 作・絵:よしなが こうたく
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月
ISBN:9784769023128
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,251
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供らしくて好き

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    この番長シリーズ、個人的に大好きです(笑)。

    ちょっと、というか、かなり大げさだけど、子供らしくて見ていて楽しくなっちゃう。

    今回も、転校生よりすごい挨拶をすれば人気者になれると思って、朝からすごい挨拶をする番長たち。

    やりすぎなところが面白くて、絵本らしくていいと思います。

    小4の次男的には、面白いというより、こんなのありえね〜って感じみたいですけどね、残念。

    投稿日:2012/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 中も見ずに買った

    • ちうやかなさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子13歳、男の子10歳

    中身をろくに見ずに絵本を購入したのは、初めてです。
    シリーズが進んでもインパクトが衰えないもはすごいです。
    買った時、うちは1週間連続、毎晩コレでした。
    はやく学校でも読みたい・・・!
    次作は、「たかふみ」を主人公にした「掃除班長」か?!
    「まどか」を主人公にした「保健班長」?!
    ・・・・私の予想に反した、ますますのビックリ本を期待しています。

    投稿日:2008/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 挨拶からはじめよう

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    番長の新しいシリーズで飛びついた娘でした。
    すごく気になる本の1冊です。

    あいさつが大事だよ!!というシンプルな話なのですが・・・この番長にかかると本当にオーバーになるんですね。

    普段は何気なくしてい挨拶ですが、外国からの転校生が日本語で挨拶をしてくれたというのはすごく感動して嬉しいことだと思います。

    『仲良くなりたかったら・・心をこめた挨拶を・・!!』

    番長の恋心もすごーく可愛くてよかったです。

    このお話は子どもに読んであげたいし、お勧めです。

    でも・・個人的にこの書き込みすぎている絵が苦手でどうしても星を5つにできないんです・・・

    投稿日:2008/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドラマチック!

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    わんぱく小学校シリーズ第3弾。
    今回のお話も とってもドラマチック!
    番長をはじめとする1年2組のお友達が
    泣いたり笑ったりしながら 
    またまた ひとまわりもふたまわりも成長するのが嬉しいです。
    そして ページをめくるたびに
    番長たちのいろんな気持ちを 瞬時にくみとることができる
    表情豊かな絵がとっても良いです。
    これは第1弾「給食番長」からずっと 私がこの絵本シリーズを
    大好きでいる理由のひとつです。

    第3弾のテーマは「あいさつ」。
    あいさつは 会話のきっかけを作ってくれるだけじゃなく
    時と場合によっては 
    新しいお友達と仲良くなる手がかりにもなるんだなぁと深く感じました。
    (そんな訳で 早速お引っ越しする息子のお友達へのプレゼントにしました☆)

    今回も博多弁とのバイリンガル絵本なのですが
    読み手にとっては 更なる試練があるのも楽しいです。
    初登場の少年サムソン君のセリフを読むの…難しいですよ(笑)

    また 各ページ とっても細かな描写で
    じっくり見ながら読み進めると 更に楽しめること請け合いです。
    我が息子が特に注目していたのは教室の掲示物☆
    そこにはなんと…これは読んでのお楽しみということにしておきますね(笑)

    投稿日:2008/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あいさつ団長」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット