小さい子用のお話会に使おうかと思って、探してきました。
石津ちひろさんお得意の「言葉遊び」を生かした、可愛いお野菜たちの「マラソン大会」読み手の方も楽しかったです。
山村浩二さんのイラストが石津さんの文章にとても合っていて、
ちょっぴりおどけた顔や、その野菜の特徴を少々強調した体格やさりげないポーズが、笑いを誘いました。
わたしが個人的に面白かったのは、
『りっぱなパセリはつっぱしる』
『きゅうりはきゅうにとまれない』
『まってまってとトマトのおとうと』のシーンと文章かな〜。
0〜2歳くらいのお話会に持っていこうと、思っていたのですが、文字が少なく楽しい絵の割に、低年齢すぎると知らないだろう野菜たちも登場するので、ちょっと悩んでいます。
知らない野菜が登場しても、絵本に同調して子どもたちは楽しめるかな〜?