話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

マッチ箱日記」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

マッチ箱日記 文:ポール・フライシュマン
絵:バグラム・イバトゥリーン
訳:島式子・島玲子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2013年08月01日
ISBN:9784776406051
評価スコア 4.87
評価ランキング 45
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マッチ箱の日記

    感動できる本とのことで
    友人から薦められて読んでみました。

    タイトル「マッチ箱日記」ってなんぞや??
    と思いましたが
    本当にそのまんま「マッチ箱」の「日記」でした。
    字がかけなかった少年が
    出来事を忘れないために思い出の品をマッチ箱の中にとっておく・・。

    お話は、その少年が老人となり
    孫娘に語りかける形で進んでいきます。
    老人が語る自分の人生・・・。
    字が書けずにマッチ箱に思い出を残してきた少年が
    勉強し、活字を拾う印刷工になり、本屋を開くという展開は
    またまた印象的です。

    子供もですが
    大人も楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルだけれど温かみのある絵

    小学校4年生の娘に「この絵本面白いよ」と勧められました。
    大きな箱につめられたたくさんのマッチ箱。ひいおじいちゃんがまだ幼く字を書くことの出来ない頃の思い出が、このマッチ箱ひとつひとつに入っています。それを「わしの日記だよ」と言ってひ孫に語るというスタイルでおはなしが進みます。
    リアルだけれど温かみのある絵が、とても味わい深かったです。大人が読んでも感動できる絵本だと思います。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「マッチ箱日記」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.87)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット