みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
だいこんど、の昔話という意味だと思ってましたが、 だいこん殿、つまり大根のお話でした。 ぱっと見、大きなかぶに似たような絵ですが 全然違います。 一本だけ大きく育った大根を 大事に育てるお話です。 なぜか作物が全然育たない中、 大根一本だけがどんどん大きくなり、 その一本のために 肥料をせっせと運ぶ日々が続きました。 この大根は村を守ってくれていましたが、 みんな肥料をやるのがだんだん面倒になり、 無駄だと感じるようになり、 もうどっか行ってくれと追い出しました。 それからの村と言ったら天候に恵まれず みんな苦労しました。 だいこんどの、帰ってきてくれー。 帰ってくるわけないか、、、
投稿日:2020/08/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索