新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ムニャムニャゆきのバス」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ムニャムニャゆきのバス 作:長 新太
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年09月
ISBN:9784033308005
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,209
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 全開です

    ずーっと、んっ?って感じですが

    長新太さんってこんな感じですよね。

    不思議ワールド全開です。

    でもたぶん小さい子は好きだと思います。

    ムニャムニャが一体どこなのか?

    そこはあまり気になりませんが、

    乗客が不思議すぎて驚きます。

    その意味がないようなところが

    楽しい要因だと思います。

    最後のページを

    思わず2回読んでしまいました。

    投稿日:2023/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力が湧いてきます!

    • ちゅら。さん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子12歳

    このバスはどこへ行くのでしょう?
    たずねても「ムニャムニャ」と言うだけです。
    どこへ行くのか、バス自身がまだ決めていないのではないでしょうか。

    それでも「ベェー」とブザーが鳴れば停まります。
    いろんな変わったものが降りてきます。
    バスからバスも降りてくる・・・
    もう、長さんもてんやわんやな感じが面白い!

    でこぼこみちでは足を出し、胸を張って突き進む。

    力を感じます。
    力が湧いてくる絵本です。

    なんで?
    どうして?
    なんて、疑問に思ってはイケマセン。
    力をもらって、思いっきり楽しむ絵本です。

    投稿日:2009/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ムニャムニャゆきのバス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット