新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

大出現!精霊図鑑」 大人が読んだ みんなの声

大出現!精霊図鑑 作:軽部武宏
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2014年07月
ISBN:9784251098788
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,734
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵の表現として見せてくれるものが多いです。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子24歳、女の子19歳

    同じ軽部さんの作品で、「大接近!妖怪図鑑」の姉妹版といった作品です。
    “精霊”というタイトルですが、「妖怪図鑑」と大差なく、昔から日本人が呼んできた不思議なモノの紹介でした。
    軽部さんらしい、どこかコミカルなタッチの精霊たちの姿は、怖すぎず、身近な感じがしてよかったです。
    個人的にこの作品で一番いいなぁと思ったのは“大地郎”でした。
    たぶん場所によっては「だいだらぼっち」と呼ばれているモノのことですよね。
    ほかにも、よく見ると確かに馬の姿に見える「ツユヤドリ」など、絵の表現として見せてくれるものが多く、楽しめました。
    子どもたちに紹介するときは、最初から最後までびっちり読むのではなく、お話会の時期や内容に合わせていくつかの精霊をピックアップしてじっくり見せてあげるのがいかなと思います。

    投稿日:2019/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妖怪や幽霊などと違って、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    あまり知る機会のない精霊、ですが、絵が大きすぎて何が何だか。どこからどう見たらいいの〜。笑 実際、知らない精霊が殆どでした。妖精ともまた違うんですもんね。色々いるんですね地球上には。妖怪同様、こちらも面白かったです。

    投稿日:2015/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にいるのかも?

    可愛らしい 妖精のようなものを想像していると、
    表紙を見た時点でびっくり仰天すると思います。

    とてもインパクトのあるイラストなので、
    一度見たら忘れられません。

    こわいものに興味があるお子さんも、楽しんで読むことができると思います。

    見開きいっぱいに描かれた精霊達。みんな個性的で、本当にいるような気がしてきました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「大出現!精霊図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット