新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おこじょの ユキ」 大人が読んだ みんなの声

おこじょの ユキ 作:あんびる やすこ
絵:藤本 四郎
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2004年11月
ISBN:9784790251231
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,753
みんなの声 総数 13
「おこじょの ユキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 応援したくなります!!

    おこじょは生後半年で親と離れて生きていかなければならないのですね。
    親の私はそれは寂しいな〜なんて感じてしまいました。
    そして子供もきっと様々な葛藤の中(それが成長でもあるのでしょうが)生きていかないとなのですね。
    自然界の厳しさも描かれていてよかったです。
    心支えてくれるのは友情だったり、やっぱり自分を好きでいてくれる誰かなのでしょうね。
    一人だけど一人じゃない!ですね。
    きっとユキの親御さんも遠くで応援しているよ〜!!

    投稿日:2019/05/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 聞いてみたくなりました

    人はニックネームを友達につけることでより親しみが湧き、
    モノに名前を付けると愛着が湧くといいますね。

    親が子に名前を付けると言うことはそれよりも
    もっと特別な時間だと思います。

    名づけられたユキは、自分の名前の由来をお母さんから
    聞いておらず、自分の茶色い毛皮の容姿と違う「ユキ」と
    言う名に疑問を感じます。

    名前と容姿が違うなんてからかう他の動物もいることが
    とても淋しいことだと思いました。

    誰もが愛を持って名前を受け取った事を
    大自然と素敵な友達との温かいやりとりで教えられる
    気がします。

    子供には名前の由来は何度も話してきましたが、
    名づけられた子供自身、自分の名前をどう思っているのか
    聞いてみたくなりました。

    投稿日:2012/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おこじょの ユキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ぐりとぐらのかいすいよく / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット