新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

世界のどうぶつ絵本」 大人が読んだ みんなの声

世界のどうぶつ絵本 作:前田 まゆみ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2015年12月
ISBN:9784751528082
評価スコア 4.75
評価ランキング 815
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • いろいろな動物知識が載ってます

    写真の載っている図鑑が好きでしたが、イラストもあたたかみがあっていいですね!それぞれの動物がどのくらいの寿命か載っていたので、意外に短かったり、長かったりと動物を思い浮かべながら考えていました。動物園に行きたくなりますね(*^^*)

    投稿日:2020/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真ではないのがまた良い

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館で貸出し中だったので、全ページためしよみで読みました。

    動物図鑑は写真が良いと思っていたのですが、この絵本でその思いは変わりました!
    丁寧に描かれた動物達がとっても良いですね。
    見易く、分かりやすい。子供だけではなく、大人でも勉強になります。
    下の子が動物が好きなので、もう少し大きくなったら、この絵本を見せてあげたいです。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑デビューに♪

    以前、5歳の娘のために図鑑を買ったのですが、
    あの大きさと重さがネックだったようで、
    全然ひらいてくれません。

    その点、世界の動物絵本は、図鑑デビューにぴったりな情報量ですね!

    図鑑ほど分厚くないですが、絶対に抑えておきたい動物はしっかり載っているし、
    「うまれ方、育ち方」といった一番知りたい情報がコンパクトにまとめられています。

    そしてなんといっても、イラストが愛らしくて、娘好み♪

    大人が読んでも、子どもが読んでも楽しめる内容です!!

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいです!

    とっても優しいタッチで描かれた動物たち。大陸別にいろんな動物が紹介されています。産まれ方や育ち方、好きな食べ物なども載っていてとても勉強になります。写真の図鑑もいいけど、優しい絵の図鑑もステキですね♪好きな動物のページをゆっくり楽しんだり、楽しみ方がたくさんありそうな絵本だなと思いました。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見応えたっぷり☆

    130種類もの動物が大陸別に紹介され、丁寧にそしてとてもかわいらしく描かれています。図鑑だと写真のものが多いですが、こちらはイラストなので温かみがあり、それぞれの動物の特徴を本当に細かくとらえていると感激しました。
    動物好きの子はもちろんですが、そうじゃない子もこの絵本を読んだら動物に興味が出ると思います。説明も詳しいのできっと動物博士になれると思います☆

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物博士になれるかも?

    この絵本があれば、動物博士になれるかも?

    「体重、寿命」はもちろんのこと、
    「うまれ方、育ち方」までが書かれています。

    その他にも、沢山の動物の知識やエピソードが詰まっているので
    動物好きな子はたまらないと思います。

    優しい色合いのイラストは、
    デフォルメされつつも それぞれの動物の特徴をよく捉えていて
    「ほんものに会いたい!」
    という気持ちが膨らみました。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑と併せて読むと楽しい

    絵本と図鑑の中間のような、ふわっとした絵本。
    地域ごとに動物が並べられていて、表紙と裏表紙の見開きで世界地図があるのはおもしろいですね。
    ちょっと動物の種類が少ないですけれど。
    写真ではなくて、かわいらしいイラストが載っていたり、
    エピソードを面白く書いたコラムがたくさん載っていたりするのが、
    この絵本の特徴だと思いました。
    図鑑と併せて読むのが楽しいと思いました。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっぱい詰まってる

    多くの種類の動物たちが紹介されています。
    大陸別というくくりや、動物の名前が漢で表記されたりして、とても親切な図鑑になっていると思います。
    動物好きの子どもたちには、なんともたまらないのではないでしょうか。
    動物たちの表情が、どれも優しい顔つきになっているのは、きっとこの絵を描いたのは、動物好きの作家さんに違いありませんね。

    投稿日:2016/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物博士になれるかな!

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    動物好きには、たまらない一冊です。
    特長だけでなく、生まれ方や育ち方、好きな食べ物まで網羅している図鑑はなかなかないので、それぞれの動物について詳しく知識を得るのにとても適していると思います。
    模様のでき方なども掲載されている点がとても興味深かったです。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまのプーさんも…

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    図鑑としても便利ですし、くまのプーさんなど、読み物としても興味深いエピソードが載っていました。
    うちの子供たちは未就園の頃動物が大好きで、毎日動物のぬいぐるみを並べて、動物の写真の絵本と見比べていました。
    そういう時期に、この本を読んであげられていたら、楽しかっただろうなと思いました。
    小学校低学年〜高学年となっていますが、もっと小さいお子さんは読まなくても、こんなに素敵な絵を見たら喜ぶ気がしました。

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「世界のどうぶつ絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット