新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぼくは いったい なんやねん」 大人が読んだ みんなの声

ぼくは いったい なんやねん 作:岡田 よしたか
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年01月15日
ISBN:9784333027200
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,146
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タイトルに惹かれて 自分探し

    ぼくが だれだか わかりますか?
    そこから 自分探しのたびに  みみかき?くぎぬき? あみぼう?
    この出会い  子ども達は しってるのかなあ?
    近頃道具を使う生活が 変わってきましたから  
    旅で出会った ラーメン すし 餅 カレーライス ふんふん 食べるために 作られた道具は スプーンであったり  はしであったり
    これは 子ども達も日常に知っています
    ラストは 「ぼく、カニを食べる カニフォークやったんやー!」
    感動的だったのでしょうが    けっこう カニホークはメジャーでないような気もするんです  
    だって カニを食べる頻度が少ないような気がしますから?

    タイトルが魅力的だったのですがちょっと  感動が薄い絵本となりました

    投稿日:2016/04/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分探しの旅

    どう見たって、カニフォークだと思うのですが、自分がなんやねん

    やろ。何か食べる時につかうもんやったと思うねんけど・・・・・・

    と、大阪弁の心地よい響きの言葉で、自分探しの旅にでます。

    「よし、ぼくは じぶんが なんなのかを しるために、たびに   

    でるぞ」その行動が素晴らしいと思いました。

    ラーメン・おすし・おもち・カレーライスが、美味しそう・・・・・

    カブトムシ・ハサミムシも登場したけれど、おばちゃんが

    「こらーっ、そこのカニ!にげたら アカーン!」と蟹を追いかけて

    きて、「あっ、カニフォークも ここに おったんか!」

    居場所がみつかって、人の役にたって「ああ、しあわせ」♪

    なんだか、ほっとしました。

    投稿日:2019/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分を見失ったら旅に出ろ

     岡田さんの作品は面白いのですが、子供に向かって書いているのか、実は大人にこそ読んでもらいたいと思っているのか、どちらかなと思うことが多いですね。
     この作品も自分が何者なのか、果たしてだれかに必要とされているのか、どこに居場所があるのか、そんな人生の迷い道にはまり込んだ大人に向かって書かれているのではないでしょうか?子供はそんなこと考えませんからね。
     人生に迷ったら旅に出ろ!!誰も自分のことを知らない場所だからこそ、自分が浮き彫りになって、自分が見えてくることがあるのかもしれません。人間、生まれてきたからにはその理由があって、その理由が他人が教えてくれます。

    投稿日:2016/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わずニヤニヤ

    関西弁独特の雰囲気が、”ぼく”の自分探しをより「あ〜あ」で「え〜?!」な展開に誘い、思わずニヤニヤしてしまう。
    昨今の自分探しブームを揶揄しているのではと思うほど、なかなか自分が分からない”ぼく”。
    子どもが読めば、「それ違うし!」と楽しめる。
    大人が読めば、悲哀すら漂う”ぼく”の行き着く先が気になる。
    何度読んでもおんなじところで笑ってしまう、まさに関西のお笑いみたいな、そんな楽しい絵本です。

    投稿日:2016/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくは いったい なんやねん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット