みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
「ぐりとぐら」シリーズの作者さんコンビの作品ということで、興味を持ちました。 お話に登場するみかんはひとつなのですが、それが恐ろしいほど巨大化するのです。 設定としては、結構シュールだなと思うのですが、山脇百合子さんのイラストで読むと何故かほっこりします。 みんなで大きなみかんの皮を剥く様子が、とっても可愛かったです。
投稿日:2022/12/27
なかがわりえこさんとやまわきゆりこさんの描く優しい世界が広がっています。 主人公がおばあさんというのもいいですね。 わたしもみかんが大好きで、家にあるとついつい手が出ちゃうんでこんな魔法が使えて、こんな大きなみかんが食べられたらいいな〜と思います。 どんな味がするんだろう。やっぱりすっごく甘いのかな。 みかんがおいしい季節に子どもたちに紹介したいですね。
投稿日:2016/12/14
おばあさんがみかんを食べたら種が 入っていて・・・ 『これはありがたい』 と庭にうめました。 かわいいおばあさんですね。 しっかりとしたみかんの木に成長した のはよかったのですがみかんの実が1つ。 こどもたちにみかんをあげたくて 『チチンプイ』とおまじない。 最後のオチにはビックリです。 でも心暖まる優しいお話だと思いました。 おばあさんのエプロンにもみかんらしき オレンジのまるがついているのがとっても かわいいと思いました。 【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】
投稿日:2008/10/20
今はみかんの季節ではないのですが、 思わず最近マイブームの「種」に反応してしまった次第。 みかんの大好きなおばあさんが、みかんの種を見つけます。 そう、昨今、みかんは種無しですもの。 これは貴重です。 で、おばあさんは種を庭に埋めて、「チチン プイ」。 ああ、なんてオーソドックスな呪文でしょう。 でも、このおばあさんらしくていいですね。 ところが、木にできたのは・・・。 後半の展開は唖然でしたが、おばあさんの優しさに触れた思いでした。 みかんの香りや味覚まで、感じることができました。 中川李枝子&山脇百合子コンビですので、やはり安心感がありました。 【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】
投稿日:2008/07/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索