話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぱん だいすき」 大人が読んだ みんなの声

ぱん だいすき 作:征矢 清
絵:ふくしまあきえ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2007年06月
ISBN:9784834022797
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,657
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さなお子さん向けのパンの絵本です。
    たくさんのパンが描かれていて,パン屋さんも出てきますので,この絵本を読んだ後はパン屋さんごっこでもしたくなっちゃうかもですね(笑)。
    我が家もオモチャのパン屋さんごっこ的なものがありますが,そろそろお蔵入りかな〜と思っていましたが,この絵本を見たらまだまだ取っておこうと思ってしまいました。

    投稿日:2016/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しいパンの絵本、食べたくなります!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    私はパンが好きです。
    この絵本は見ているだけで、食べたくなります。
    パンの好きな子には特にお薦め、でも、こんなに買って食べたら太りますから気をつけないといけません。

    何度でもページをめくりたくなる、美味しい絵本です。
    絵本自体に書いてありますが、0,1,2歳くらいのお子さんに特にお薦めです。
    絵柄もはっきりしていて、見やすいので、お話会などにも使えます。

    余談ですが、ここに出てくるパンの中では、特に食パンがお薦めです。これはパン・ド・ミーですよね〜、高いけど、おいしいおパンです。

    投稿日:2010/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色々なパン

    パン屋さんにある美味しそうなパンを描いたお話です。

    “パン”と一言で言っても、こんなにも様々なパンの種類があるんですね。
    この絵本を通して、パンの種類を覚えるのことが出来ると思いました。

    絵本を見ているだけで、なんだか良い匂いがしてきそうな気がします(笑)

    この絵本を読んだ後にはパン屋さんに行きたくなってしまうオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぱん だいすき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット