みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
タイトルからして巳年生まれの人のために描かれた絵本だと思うのですが、なかなかに意味深長です。 ヘビはその姿形や行動によっていろいろに考えられていると思うのですが、言われ放題に言われて、ヘビさん散々です。 これでは巳年生まれの人が可哀想です。 でも、このヘビさんポジティブ思考でした。 魅力の巳だったのですね。 何事にも前向な性分に違いありません。
投稿日:2025/01/12
読んでるうちに,どんどんへびに同情したくなってきました.そんなこと言われたって仕方ないのにね. けれど,最後まで読んで安心しました.へびさん,全然へこんでない.むしろ前向きでそのポジティブさに恐れ入りました. なんだかんだ言われたって「私の魅力のせいなんだわ」 って,一度でいいから言ってみたいものです.そんなシチュエーション,今まで30数年生きてきた中で一回もないので・・・ 五味太郎さんの干支シリーズの絵本,どれもそれぞれの干支をユーモアたっぷりに描いててとても面白いです.自分の干支の絵本だけじゃなく,いろいろ読み比べてみるのも楽しいですね.
投稿日:2016/02/11
登場人物が皆一様に口が悪く、誰も自分の事を肯定してくれない…これほど辛い事があるでしょうか…。と思ったらこの蛇さん、かなりのプラス思考でポジティブシンキング。素晴らしい。私もこうありたい。午年生まれだけど。
投稿日:2015/04/01
ヘビ年生まれの人は、注意深くて、知恵にあふれ、かなりのがんこ者……?! へびさんはいつもこんなですから、「はっきりしねえやつだな」などと言われます。 へびさんはいつもこんなですから…と、色んな人に、色んなこと言われます。 でも、へびさんときたら… 我が家の二男もヘビ年。なるほどねと、つい納得してしまう内容です。本人に話したら、そんなことないと、頑固な一面を出しそうです。 へびさんの表情と、周りの人たちの表情を見比べてみてください。あまりにもあてはまっているので、思わず、吹き出しそうになりました。へびさんの魅力満載のお話です。
投稿日:2008/06/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索