ペラがえる」 大人が読んだ みんなの声

ペラがえる 作:うどんあこ
絵:市居 みか
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年05月
ISBN:9784333022748
評価スコア 3.74
評価ランキング 47,696
みんなの声 総数 18
「ペラがえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 名古屋弁

    名古屋弁の絵本だったので親近感が持て、楽しく読めました。名古屋のおばあちゃんに買ってもらったお気に入りの電車でいつも遊んでいるごうくんがきっとおばあちゃんに会いたいだろうなあって思うと私まで嬉しくなります。勝手に想像を膨らませて楽しんでいる私でした。「おばあちゃんの呪文だ!」の「♪ふりゃあ!ふりゃあ!雨よふりゃあ!♪」
    に思いっきり大きな声を一緒に出して雨乞いをしました。とても楽しめた絵本でした。

    投稿日:2011/07/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「あめ、ふらんきゃあ?」に爆笑です

     ペラペラおしゃべりなカエルと思いきや、薄くて紙みたいにペラペラなんですね。
     原因は、雨。
     ごうくんが乾いた砂場で、山を作ろうにもサラサラと崩れてしまいます。
     名古屋のおばあちゃんの買ってくれた、ごうくんお気に入りの電車に乗ってきたという名古屋弁のかえるくん。
     「あめ、ふらんきゃあ?」に爆笑です。
     やっと雨が降って、砂山のトンネルを通って、名古屋へ帰るかえるくん。
     あれっ?電車は?って最後に大笑いでした。

    投稿日:2010/06/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 市居みかさん

    市居みかさんの作品だったのでこの絵本を選びました。名古屋弁炸裂の絵本に嬉しくなりました。名古屋弁で書かれた絵本は初めて読んだのですが素晴らしかったです。蛙がとても流暢に喋るので、本当に驚きました。この絵本を読んだ後はじばらく名古屋弁が続きそうです。市居みかさんの絵も楽しいのでとても雰囲気を盛り上げてくれているのが良いと思いました。

    投稿日:2008/12/24

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペラがえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(18人)

絵本の評価(3.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット