新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おむすびころりん はっけよい!」 大人が読んだ みんなの声

おむすびころりん はっけよい! 作:森くま堂
絵:ひろかわ さえこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年07月09日
ISBN:9784032326307
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,500
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    相撲姿のかわいいおむすびの表紙に惹かれて読んでみました。
    三角おむすびとまん丸おむすびがいがみ合っているという設定に納得してしまいました。
    各家庭のおにぎりの形は結構違っているので、「うちのは丸やで」「三角おにぎりにしてほしい」など、子どもたちの間でも話題になるネタです。
    相撲で決着をつけるところも、絵本のお話らしくて好きなストーリーでした。

    投稿日:2023/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 圧巻のおむすび群

    何とも愉快な表紙絵に惹きつけられます。
    おむすびが相撲!?
    さんかくおむすびとまんまるおむすびの対決という訳です。
    三角と丸という、もう一つの因縁も感じられます。
    センスとうちわという構図も面白いです。
    さらには、東と西の対決。
    標準語のさんかくおむすびに対して、関西弁のまんまるおむすび。
    関西弁が入ることで、ストーリーはお笑い方向に。
    そもそも、諍いの決着が相撲になるくだりは、落語みたいです。
    オチはなかなか強引ですが、平和が何より。
    だからこその、おむすび群が圧巻です。
    おにぎりの具というサブストーリーも見ごたえたっぷり。
    幼稚園児くらいから、隅々まで楽しんでほしいです。

    投稿日:2021/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • さんかくでも まるでも

    さんかくおむすびとまんまるおむすび、とのさま同士が戦うことに、、。さんかくとまるの特徴が楽しく描かれていて、笑ってしまいました。おにぎりの中身をそだてている畑がおもしろかったです。いろとりどりのおにぎりたりたちの表情が、いきいきしていて見入ってしまいました。最後のページ、土俵の上の俵型のとのさまに、また笑ってしまいました。読んだ後は、おにぎりが食べたくなりますね。形はなんでもいいです。

    投稿日:2020/10/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おむすびころりん はっけよい!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット