話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

絵本・ムーミン谷から5 ムーミン谷のふしぎな夏」 大人が読んだ みんなの声

絵本・ムーミン谷から5 ムーミン谷のふしぎな夏 作・絵:トーベ・ヤンソン
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:1999年07月
ISBN:9784062685054
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,410
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ムーミンのスナフキンへの思いやり

    ムーミンが、願いを叶えてもらう時の願い事が、

    「一人で旅をしているスナフキンに、御馳走がのったこのテーブル

    ごと、届けてあげてほしいんだ」と、飛行おにに頼んだので、

    ムーミンは、本当にスナフキンが大好きで、ムーミンの思いやり

    が、いいなあと思いました。テーブルが、ふわりと浮き上がり、南

    の島へ飛んで行ったのが、夢見てるようでよかったです(笑)

    投稿日:2019/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルビーのおうさま!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    ムーミンは有名キャラで知っていましたが、絵本を読むのは初めてでした。
    グッズやアニメでキャラは少しは知っていましたが、子供のころの記憶なのでけっこう覚えていませんでした。キャラをある程度、知っていたほうが楽しめそうな感じです。他シリーズを読んでいるとまた感想が変わりそうです。
    ルビーの王さまと呼ぶのにふさわしい大きな立派なルビー!私も欲しいなーと思ってしまうのが素直な感想です(笑)。
    前作が気になるお話でした。

    投稿日:2014/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルビーの王様を探して宇宙を飛び続けている飛行おに・・・が落としたシルクハット・・・シリーズ1冊目に登場した帽子だったようです。

    部屋に忘れられて置いてあったシルクハットにムーミンママはつるくさを捨ててしまいました。すると部屋がジャングルに。そんな帽子もわけあり、怖いモランにあげました。

    パーティをしていたら、ルビーの王様を持っていたビフスランがルビーを出すと・・・飛行おにが舞い降りて、ルビーを手に入れることができました。

    飛行おにが願いを一つ叶えてくれるというので、ムーミンは大好きなスナフキンのところへ、ごちそうの乗ったパーティのテーブルを運ぶようにお願いしました。こんな友情素敵です。ムーミンはいつだってスナフキンの旅立ちを寂しく思ってますよね。本当にテーブルが届いたときのスナフキンの反応も見たかったです・・・残念。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「絵本・ムーミン谷から5 ムーミン谷のふしぎな夏」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット