新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

いえのなかと いえのそとで」 大人が読んだ みんなの声

いえのなかと いえのそとで 作:レウィン・ファム
訳:横山 和江
出版社:あかつき教育図書
税込価格:\1,760
発行日:2021年03月30日
ISBN:9784867020593
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コロナ禍のいま

    とりあえず、子どもから大人まで多くの人に読んで欲しい絵本です。
    国や言語が違っても、コロナ禍を過ごす人々の様子や生活、抱える思いは共通なのだと分かりました。日常の様子が描かれているので、日本だけでなく、本当に世界中で起きている事なのだと改めてて認識することができました。絵も素晴らしく、文章は少ないながらも緻密な絵から現在の様子が伝わってきます。
    目についたのは裏表紙。壁のフックに布マスクらしきものがかけられているのと、カレンダーの絵がIt’s a small world みたいなところです。

    投稿日:2021/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界中にコロナ禍が襲うとは思いもしませんでした!
    この絵本の作者レウィン・ファムさんは 今の私たちの様子を 絵本で伝えてくれました
    子どもたちにも良く分かる描き方です
    人々の生活が、自粛生活になりました  感染者を助けるために働く医療関係の皆さんには 本当に感謝です!
    危険な中での仕事です  コロナワクチン接種が始まりましたが
    ウイルスの変異株が広がり 怖いな〜と不安になります

    でも 希望をもって  「かならず はるは やってくる」 誰もが信じたいのです

    絵本で勇気をもらえました 
    ラストの見開き  大好きな人に会えることの 幸せ 温かいですね!

    作者のことばも ありがたいです
    「日々の人々の優しさと人間性を記録した 初めての作品です
    柳田邦男さんの  心しなやかさへの信頼の言葉も 深い意味がこめられています

    生きる希望と元気をもらえるステキな絵本でした!

    投稿日:2021/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かならずはるはやってくる

    図書館の新刊コーナーで見つけました。
    今、世界で起きているコロナ禍の生活を描いた、リアルタイムのお話です。
    日本の緊急事態宣言よりも、もっと厳しいロックダウンの様子が描かれています。
    大変だけれども、前向きな人たちの姿に、心を打たれます。
    「かならずはるはやってくる」というラストのセリフに、勇気づけられました。

    投稿日:2021/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • コロナ禍における様子を
    子どもにもわかりやすいような内容にして示しています

    柳田さんが解説を書いてくださっています
    柳田さんも書いていらっしゃいますが
    医療現場の場面で
    おじいさんが
    「つまをたすけてくれてありがとう」と紙にメッセージを書いて
    外から窓越しに
    医療従事者に見せている姿に
    本当にあったのかも・・・と、思ってジーンとしてしまいます

    大人は、コロナ前の生活が当たり前と
    基準にしますが
    「今」を生きている子どもにとっては
    この感じが「当たり前」なんですもの・・・

    リアルタイムに大切なことを伝えている作品かと

    投稿日:2021/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いえのなかと いえのそとで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット