新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ユウキ」 大人が読んだ みんなの声

ユウキ 作:伊藤遊
絵:上出慎也
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2003年06月25日
ISBN:9784834006292
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 胸がきゅんとします

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    この本は、ぜひぜひ小学生に読んでもらいたいです。
    低学年では難しいのですが、中学年だと読めるお子さんもいると思います。

    6年生のケイタが主人公です。
    ケイタは3人の転校生と仲良くなってきました。
    偶然にも3人とも名前は「ユウキ」です。その出だしでぐっと引き込まれました。

    ケイタにとって3人のユウキとの思い出は、良いものばかりではありませんでした。
    ケイタは傷ついていました。
    その心のわだかまりを新しい転校生が解放してくれます。

    子どもの世界の人間関係での悩みは、誰でも持っているのもです。
    この本を読むと、自分だけじゃないと思えます。
    それから、ちょっと視点を変えると、悩む事もないのだと気が付かせてくれます。

    大人が読んでも、子どもの健気さにきゅんときます。
    親子で読んでみてはいかがでしょう。

    投稿日:2009/05/07

    参考になりました
    感謝
    2
  • 色々な気持ちになるよね。

    小学校中学年から高学年って、みんな友達みんな大好きっていう関係とはまた違った友達関係人間関係になってくるんですよね。
    それゆえに、子供たち自身も悩んだり傷ついたりすることも。
    そういう子供の心情がよく描かれた児童書に思います。
    我が家は転勤のある身。
    1年後くらい(娘は6年生になる頃)に転勤転校の可能性があるので、女の子ユウキの立場で色々考えてしまいそうです。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 転校生

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    転校生が多い学校。なぜかいつも転校生の「ユウキ」という名前の子と仲良くなるケイタ。
    今回、やってきた転校生はやっぱり「ユウキ」で…。
    今度は今までと違って女子ではあるけど、気になってしまうのは分かるような気もします。
    気にしているからか、彼女が得意という占いは無理をしているのでは…と思ったり。
    うーん、これは恋?でもないのか。
    読後感も爽やかな感じでよかったです。

    投稿日:2017/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な名前の巡り会わせ

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    福音館から出ている『福音館創作童話シリーズ』の1冊で、
    出版社からのおすすめ年齢は小学校上級以上となっています。

    主人公のカズヤが小学校の6年生になった春から物語が始まります。
    「ユウキ」というタイトル通り、主人公の周りにはいつも《ユウキ》という中のいい友達がいますが、
    カズヤの通う学校は転校生が多く、カズヤの仲の良かった「ユウキ」は転校していっては、別の「ユウキ」が現われるという不思議な巡り合わせを持っています。
    ところが、5年生の最後に去って行った「ユウキ」の代わりに6年生になってやってきた「ユウキ」は、それまでと違って女の子でした。

    出だしはとても不思議な感じで始まりますが、実はものすごく思春期に入り始めた子供たちを等身大に描いていて、大きな事件があるわけではないのですが、同じ年頃の子どもたちにとって、とても身近なイメージを持つことができるのではないでしょうか?

    ちなみに、私自身似たような面白い経験がありまして……。
    学生時代から今まで、なぜか必ず周囲に≪ヒロミ≫という友だちがいますね〜。(世代的に割とよくある名前ですけどね!)
    そんなこともあり、私はこの物語にぐんぐんひきつけられました。

    主人公はサッカー少年なので、サッカーの好きな男の子などは特に主人公の気持ちがわかるかも!?

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ユウキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 1
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット