新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

そらまめくんとながいながいまめ」 大人が読んだ みんなの声

そらまめくんとながいながいまめ 作:なかや みわ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\922
発行日:2009年04月
ISBN:9784097261926
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,324
みんなの声 総数 94
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そらまめくんのベットのお話大好きです
    いろんなまめが出てきて 楽しいおはなしです

    このお話はなが〜いなが〜い まめが さんじゃくまめだったのです
    そらまめくんのベットと さんじゃくまめがくらべっこ
    さあ すべりっこ競争 はじめ!
    なかなかやるね〜 さんじゃくまめたちは 長くて 早くてすごい!
    そら豆くんたちは 頑張りましたが 負けてしまうんです・・・・

    でもね、 ここからがドラマのはじまり さんじゃくまめの すえっこが水にはまり みんなで助けてあげるんです 風邪引くよ〜
    みんな 心配して そらまめくんのふかふかベットで温まり元気になったのです
    みんな 優しいね〜
    ラストの そらまめくんのベットでねむる さんじゃくまめのくんたちの 幸せそうな顔 かわいい
    さんじゃくまめでねる そらまめくんたちもスヤスヤかわいい

    大好きです このお話

    投稿日:2021/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • そらまめくん、優しい!

    そらまめくんの可愛い絵に、元気にしてもらっています。そらまめくんは、さんじゃくまめ兄弟たちに、競争には負けてしまったけれど、負けん気がいいなあって思いました。さんじゃくまめの末っ子まめを助けたり看病したりして思いやりがあって優しいなあって思いました。

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供はとかく私の方が僕の方がと言いがちですが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    皆それぞれいい所があるんだから私の方がとか僕の方がとか言う必要はないんだよと思うのです。さんじゃくまめのベッドの素晴らしい点を見せつけられがっかりするそらまめくんでしたが、寝心地はあなたのベッドが一番ですよ!よかったね、そらまめくん!

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丘くだりレースが魅力的

     「そらまめくん」シリーズは、「・・・ベッド」と「・・・と めだかのこ」が息子の本箱に今も入っています。
     息子が11歳になって出た作品でしたので、息子はこの作品に初対面。
     この絵本を借りてきたら、「あっ!」と言って即手に取り読んでいました。
      
     今回は、三尺豆さんが登場。
     相変わらずの比べっこも可愛らしい。
     ベッド比べも、ボート競争も、 「・・・ベッド」と「・・・と めだかのこ」を読んでいたので、懐かしい感じです。
     今回の丘くだりレースも魅力的でした。
     そして、終盤のみんなの優しさにホロリとさせられ、ラストのお休みのシーンは今回もハッピーな気持ちにしてくれました。

     “ぼくらの ベッドは すてきだよ おふねに なって すーいすい”のところで、息子は「母これいつも唄ってたよねぇ〜」って大笑い。
     あのメロディは、即興だったのですが、今でも唄えちゃいました(笑)。

    投稿日:2011/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものとも

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳5ヶ月

    こどものともシリーズが好きなのでこの絵本を選びました。そらまめくんの絵本は以前にも読んだ事があるので嬉しくなりました。またまた主人公の優しさを感じられる絵本でした。他の人の為に自分の大切な物を喜んで差し出す主人公はとてもかっこ良いと思いました。色々な種類の豆が登場するので自然と豆の種類に詳しくなれるのも良いと思いました。色使いがとても美しく特に最後の夜を描いたページが極上でした。

    投稿日:2009/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • さんじゃくまめ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    いろいろな豆が愛らしいそらまめくんシリーズに、ライバル登場!?
    題名のとおり長い長い豆、さんじゃくまめです。
    なかなか馴染みがない豆だけに、いろいろ調べてみたくなります。
    そらまめくんのベッドといろいろ競争しますが、
    さんじゃくまめのベッドはなかなか手ごわいのです。
    ところが、ハプニングが起きて・・・。
    いつものように、そらまめくんたちの優しさが嬉しいですね。
    もちろん、素直に感謝の気持ちを言えるにいさんさんじゃくまめの姿も立派です。
    さんじゃくまめ、本物を見たくなりました。

    投稿日:2009/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい仲間の登場!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    そらまめくんが、フカフカのベッドでお昼寝をしていると、グリーンピースの兄弟が、あわててやってきました。変なものがいると大騒ぎ、みんなで、おいしょおいしょとひっぱると…
    とっても不思議なお豆の登場に、みんな大騒ぎ。そして、何かとそらまめ君と競うから、そらまめくんの陰が薄くなりそうな勢いでした。
    『三尺豆』と、あまり目にすることのない豆をもってきたのが面白いと思いました。その豆の特徴をしっかりと活かしての、お話の展開にはさすがだなと思いました。いつも可愛らしい登場人物、そして、自然を細かく描いているところが素晴らしい!
    最後には、『そらまめくんの絵かきうた』もついてます。ぜひ、マスターしてください。

    (事務局注:このレビューは、「そらまめくんとながいながいまめ」こどものとも年中向き 2003年4月号(福音館書店)に寄せられたものです。)

    投稿日:2008/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「そらまめくんとながいながいまめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(94人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット